2006年08月08日

色摩力夫と小室直樹の国民のための戦争と平和の法

 「日本軍将兵の戦死には如何なる意義があるのか」という疑問に応えるヒントが国民のための戦争と平和の法(色摩力夫、小室直樹共著)に隠れている。

 靖国参拝に反対する者および靖国神社の非神道化を画策する者は、最悪の反日主義者であると思う方は、一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 17:48| Comment(1) | TrackBack(0) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年06月30日

満州国出現の合理性-GHQ占領軍を戦慄させた支那通のアメリカ人ジャーナリストのジョージ・ブロンソン・レーの予言の書

 紫禁城の黄昏の完訳本が読者の高い評価を得ている。まことに慶賀の至りではある。

 ジョージ・ブロンソン・レーの「満州国出現の合理性」を復刊させたい方は、一日一押人気ブログランキングをクリック願います。続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 20:45| Comment(0) | TrackBack(1) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年06月23日

古武術が教えてくれる日本サッカーの問題点

 サムライブルーは、ブラジルとの圧倒的な実力差を痛感し顔面蒼白となってしまった。

 我が国は日本代表の予選敗退を契機に朝野を挙げて教育改革を行うべきである思う方は、一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(1) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年05月29日

日本の朝鮮化を防ぎ日本を発展させた聖帝は第45代聖武天皇

 所長はあまり朝鮮史に詳しくないが、日韓併合の真実韓国史家の証言(チェ・キホ著/ビジネス社)を読んで、韓国の親日派知識人の苦悩を垣間見た気がする。
 
 日本の強みは長い歴史の蓄積と経験だと確信する方は、一日一押人気ブログランキングをクリック願います。続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 21:58| Comment(7) | TrackBack(3) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年05月08日

私の中の日本軍 戦陣訓拘束説という神話

 今だに戦陣訓神話を信じる読売新聞の渡辺恒雄は、死の前に「私の中の日本軍」(山本七平著/文春文庫)に収録されている山本七平氏と安岡章太郎氏のマスコミ批判を読め!と言っても既に手遅れか…。
 創価学会の傀儡にして朝日の二番煎じである毎日新聞の存在価値はゼロと思う方は、一日一押人気ブログランキングをクリック
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 17:50| Comment(0) | TrackBack(2) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年05月01日

物語日本史は平泉澄博士の警告

 「日本では神の死が進行しています。神が死んだ世界では、ほとんどの地域はこんな状態になる」という真名さんの書き込みから平泉澄博士を思い出しました。
 
 日本を再興させるためには、大人が家庭で子供に日本の神話を教えるしかないと思う方は、一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年03月09日

あなたは洗脳されていませんか?清瀬一郎の秘録東京裁判

 講和条約の発効直後に、服役中の日本人戦犯の釈放を求める国民運動が大いに盛り上がり、4000万人分の署名を集め、政府と議会に対して、サンフランシスコ講和条約第11条に基づき関係各国政府に戦犯の赦免勧告を行うように要請陳情した。

 テレビ局は真実を報道すべきであると考える方は、一日一押人気ブログランキングをクリック揺れるハート続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 18:01| Comment(3) | TrackBack(2) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年01月15日

石原莞爾研究の入門書

 ネット上には、石原莞爾の批判する人が散見されるが、たいてい最終戦争論・戦争史大観にも目を通していない。
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 22:13| Comment(1) | TrackBack(0) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年01月10日

石井勲先生が発見した「子供を天才にする方法」

 幼児は漢字で天才になる!家庭で実践しよう、石井勲先生が発明した超国語能力強化教育!

 ゆとり教育に反対する方は、一日一押人気ブログランキングをクリック揺れるハート

続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年01月08日

石ノ森章太郎萬画大全集

 漫画世界遺産と呼べるギネスブック級の770タイトル全500冊『石ノ森章太郎萬画大全集』ついに販売開始

 全12期購入ご予約の方には、豪華8大特典アリ!入金確認の方には、さらなるプレゼントもアリ!予約殺到のため締切延長!2006年1月31日まで!完全受注商品予約を急げ!!
posted by 森羅万象の歴史家 at 21:25| Comment(1) | TrackBack(1) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年01月05日

「増税が日本を破壊する」日本の危機の本質

 平河総合戦略研究所(http://www.hirakawa-i.org)代表理事奥山篤信(京都大学工学部建築学科卒 東京大学経済学部卒三菱商事本社入社 6年余にわたる米国三菱ニューヨーク本店勤務を経て平成12年退社) によると、日本は財政危機ではなく、政策危機だそうな。
 
 小泉内閣の虚報の詐術を許さない方にお願い一読一押人気ブログランキング
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 08:22| Comment(1) | TrackBack(1) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2006年01月04日

趙治勲25世本因坊(現在十段)監修の詰碁講座 囲碁ソフトカタログ

 NTT-Xの囲碁ソフト・カタログでは、趙治勲監修「遊遊 死活問題 上級・有段編」がネット特価1659円(税込み、定価2079円)で入手可能です!
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2005年12月26日

ES細胞偽造事件に見る日韓の地政学的宿命

 魅力や長所を何一つ持ち合わせていない人間は、異性に愛されない。

一読一押人気ブログランキング
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 12:03| Comment(1) | TrackBack(1) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2005年12月20日

モーツアルトの癒し

全米200万枚の大ヒットCD【マスコミでも話題沸騰】

モーツアルトセラピーシリーズ1~5
が、ストレス社会の日本でも大人気です。

 読者の皆様が普段クラシック音楽を興味を持っていなくても、このモーツァルトの音楽はパワフルで有益な変貌を皆様の人生に与えてくれます。モーツアルトの音楽には、各種の高いセラピー効果があるからです。
 これは、お子様へのクリスマスプレゼントに最適です。子供の学力と健康、創造力と集中力を大いに高めてくれます。
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2005年12月17日

原子力発電と地球温暖化現象の真実を明かす日本の賢人 槌田敦

 久しぶりに、日本の誇るエントロピー研究の世界的権威である槌田敦先生(理化学研究所研究員)の著書「環境保護運動はどこが間違っているのか?」を読んだ。「ナルホド」と納得させる鋭い指摘の連続に、再び目を開かされた。
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2005年12月09日

男女共同参画社会のジェンダーフリー運動と部落解放同盟の同和利権の接点

 別冊宝島がまたまたタブーを破り、男女平等バカ 年間10兆円の血税をたれ流す、“男女共同参画”の恐い話を刊行してくれました。日本のマスゴミによって隠蔽されている「日本の暗部」を告発し白日の下に晒す、日本国民必読の書です。
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 19:52| Comment(0) | TrackBack(3) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2005年12月01日

西尾幹二先生の憂国の書をベストセラーにしよう

 西尾幹二『狂気の首相で日本は大丈夫か』(PHP研究所)の紹介です。

 郵政改革という名前の「改革」はペテン師らが使う常套句のごとしだが、小泉カイカクのつぎは畏れ多くも“皇室改革”で、しかも「これは『構造改革の一環』だ」と小泉首相はのたまわった。
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 20:38| Comment(2) | TrackBack(2) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

ヘレンミアーズのアメリカの鏡・日本

 アメリカの鏡・日本(ヘレンミアーズ著)の訳者である伊藤延司氏(元毎日新聞社英文局長)は、これを一ヶ月かけて読み、途中で何度も泣いたそうな。
 拙者はこれを速読したものの、あまりに退屈だったので、精読することなく、書庫に収納した。
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 12:28| Comment(0) | TrackBack(1) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする

2005年11月16日

現代戦に役立つ孫子

【戦争の諸原則】

 孫子曰く、「兵は国の大事にして、死生の地、存亡の道なり。察せざるべからず」
続きを読む
posted by 森羅万象の歴史家 at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 所長が選ぶ名著と迷著の紹介 | 更新情報をチェックする
左翼歴史学者が顔面蒼白次項有幻の名著!戦争と共産主義-大東亜戦争とスターリンの謀略の目次韓流を楽しくする朝鮮民族を読み解く7つの鍵古代史学者は韓国人のなりすましか継体新王朝説を斬る「歪められた日本神話」とんびがタカを生むスーパー日本人を育てる適才教育・戦後民主主義の終着点は家族の解体と日本国の滅亡-なぜマルクスレーニン教は地獄の門を開くのかバカげた舛添要一の女性女系天皇容認論ナチスを愛した沢田研二の窮状・日本の国益を破壊する朝から晩まで反日新聞の錯覚商法天照大神は男系(父系)の女神小林よしのりの欺瞞皇室典範の改悪と日本版「文化大革命」を促す
本当は怖い日本国憲法の話次項有福島瑞穂の政治生命を奪う悪魔の憲法問答・日本国憲法の性格を映す災害基本法-菅直人が嘲笑される理由・韓国の邪悪な野望を打ち砕くアダム・スミスを超える日本の社会思想家・韓国人を震え上がらせるための日本憲法学の密教諸君が愛してくれた日本国憲法は施行前に死んだ!なぜだ!?逆賊の憲法改正案に御用心憲法の本質を示す憲法改正の手続き神州不滅思想が妨害する真正の法力(憲法の非常事態対処能力)再生方策・神か人か天皇とは何か・恐るべき小沢一郎の憲法論日本がアブナイ!日本国憲法の改正が日本国の自殺になる理由・日本国憲法の追認を戒める昭和天皇のおほみうた昭和天皇と憲法改正-エセ民族派が行っている最悪の天皇利用旧宮家の皇室復帰意義は30年前の予言書が指摘する日本の最悪危機の克服・小泉内閣の大罪女系天皇は憲法違反
教科書が教えられない日本の近現代史次項有韓国が日本の皇室を侮辱する歴史的理由・在日パチンコに魂を売った朝敵歴代天皇を論外の男系カルトに貶めたギャグ漫画家堀栄三元参謀の情報戦記が触れない大本営の奥の院の所在と正体・軍紀厳正を誇った日本軍の強姦、韓国軍のレイプ、支那軍の洗城・ああ惜しかったふらふら大日本帝国唯一の勝機・あなたの知らない石原莞爾の対アメリカ政戦略吉田茂が現役復帰させた史上最悪の反日的日本人日本共産党の反日史観によれば志位和夫の祖父は慰安婦強制連行の実行犯・パル判決が語る朝鮮人慰安婦強制連行説の虚構浄土真宗親鸞原理主義者が隠蔽する本当は恐ろしい国家神道の正体日本経済を破壊する辛坊治郎の狂態・人間の屑集団マスゴミが隠蔽する南京大虐殺が法的に成立しない理由捏造と自虐の昭和史を打ち破る日本人に知られては困る歴史
日本人が元気になります!知らないと損する情報次項有・あなたの新聞定期購読は国民生活と国家経済の自殺経済失政はなぜ繰り返すのかインテル長友佑都が実践日本人の潜在能力を引き出すトレーニング方法読み書き運動が苦手なのには理由があった学ぶことが大好きになるビジョントレーニング人生の無駄遣いテレビの視聴を止めて実践すれば病み疲れた体を癒す力を呼び覚ます驚愕の気功法