・切り札を欠く国際紛争の平和的解決手段など役に立たないことを有権者に知らせる為に、はじめにブロガーへ執筆意欲を与える一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
ロシア政府は、日本政府が希望する北方領土の返還をちらつかせ、日本政府から経済援助を引き出しては、北方領土の返還を拒む。ロシア政府は我が国を徹底的に侮り嬲っているのだが、なぜそんなことができるかといえば、ロシア政府が日本政府から経済援助を詐取しても、日本政府はロシアに対して自衛権はおろか経済制裁すら発動しないから、ロシアは日本政府を騙し北方領土を不法占領し続けても、得しこそすれ、損しないからである。
ロシアにとって北方領土は北太平洋への出口を確保し、オホーツク海を聖域化する重要拠点である。おそらくロシア政府は本心ではスターリンと同じく北海道をロシア領に編入し、津軽海峡を日ロの国境にしたいだろう。
司法的解決(国際司法裁判所)は国際紛争を平和的に解決するための最も公正な手段である。しかし韓国政府は竹島問題の司法的解決を拒む。なぜなら、韓国政府がそれを拒んでも、日本政府は韓国に対して自衛権はおろか経済制裁すら発動しないから、韓国は司法的解決を拒み竹島を不法占領し続けても、得しこそすれ、損しないからである。
主権国家が戦争という国際紛争を解決する最終手段を放棄すれば、国際紛争の平和的解決も困難になり、国際紛争を平和的に解決する公正な手段ですら機能不全に陥るのである。
日本以外の国家は自国の利害損得の勘定に従い行動する。ロシア政府が北方領土を平和的に日本へ返還すれば、ロシアが得し、ロシア政府が北方領土を平和的に日本へ返還しなければ、ロシアが大損害を被る。このロシアの被る得と損の差が大きくなればなるほど、ロシア政府が北方領土を平和的に日本へ返還する可能性が高くなる。日本政府がこのような状況を作り出してこれにロシアを追い込むことによって、初めて日本政府が希望する北方領土の平和的解決が実現する。
ロシア政府が北方領土を平和的に日本へ返還しなければ、ロシアが大損害を被る状況とは何か。それは、我が国がロシアに対して経済制裁と自衛権を発動し、日ロ戦争をあくまで北方領土をめぐる局地戦に限定しつつ、鎧袖一触で極東方面のロシア軍を撃滅し、易々と北方領土を奪還できる状況である。
この状況を作り出すための対ロ戦用国防政策は、我が国の対中韓鮮防衛の強化に役立ち、我が国の対米依存を減らす。しかしサンフランシスコ講和条約の発効から今日まで67年間、我が国はこの国防政策を実施できなかった。そして今後も実現できないだろう。
なぜなら戦後民主主義洗脳狂育に汚染され尽くした戦後世代には、国軍を再建し核抑止力を確保し戦争という切り札を取り戻す知能と勇気がないからである。しかし北方領土、竹島、それらに付属する広大な海洋権益を放棄し、横田めぐみさんをはじめ拉致被害者を見捨てる勇気もない。
戦後洗脳狂育世代は、このどうしようもない自分の臆病心を、戦争という悪を憎み平和という善を好む正義心に変換するために、ひたすら戦争の悲惨さと平和の尊さと日本軍の悪逆非道ぶりを誇張する言論を好んで信じ込み、丸山穂高のように国際社会の現実を指摘し北方領土の奪還には戦争という切り札の回復が必要であることを主張する政治家を、平和主義に背反する邪悪な存在として徹底的に排撃し、日本政府にあくまで国際紛争の平和的解決を要求する。
そして今後も我が国の政府は、切り札を回復できないまま、世論の希望する拉致問題、竹島問題、北方領土問題の平和的解決を周辺諸国に求めては、拒絶され、手も足も出せなくなるが(笑)、それでも戦後洗脳狂育世代は、戦前世代の日本人を欺いた連合国という国際軍事機構を偏愛しながら、連合国憲章第43条および第45条を無視して占領軍憲法第9条を人類の理想などと妄想し、戦争と軍隊を頑なに拒絶し続けるだろう(占領軍憲法第9条は日本人に対すると虐めと嬲り 連合国の犯したポツダム宣言違反)。
酔いはこれ醒時の言という。北方領土問題の現実と戦後世代の自己欺瞞に気付いていた丸山穂高は、ついうっかりそれを口に出してしまい、報道と世論の袋叩きに遭ってしまった。
切り札を欠く国際紛争の平和的解決手段など役に立たないことを有権者に知らせる為に、終わりにブロガーへ執筆意欲を与える一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
<関連ページ>
・福島瑞穂の政治生命を奪う悪魔の憲法問答
・戦後日本の歴史教育および歴史報道の虚偽を立証する大東亜戦争とスターリンの謀略-戦争と共産主義
・朝日新聞社の報道犯罪を告発する脱 ・ 洗脳史講座
・反日新聞社の盆暗史観を斬る!現代の共産中国に無く戦前の大日本帝国に有ったもの
・小林よしのりが「論外の男系カルト」に貶めた歴代天皇
・明治天皇と昭和天皇の御子孫にあたる旧宮家
・旧宮家の皇室復帰意義は30年前の予言書が指摘する日本の最悪危機の克服
・日本国憲法無効論への疑問と回答-無知蒙昧な青山繁晴への義憤
・身近にいる朝日新聞の定期購読者にをプレゼントすると『真実を知り、WGIPを引き継いで日本人を狂わせている朝日新聞の定期購読を止め、新聞代を節約できた』と心から感謝されます世界中で日本人に対する偏見と差別と迫害を助長している反日新聞社を崩壊させる大東亜戦争史を広めるために、終わりにブロガーへ執筆意欲を与える一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
↓↓↓
【関連する記事】
- 古谷経衡が知らない空爆損害の適法性と違法性
- 日本政府の対抗措置は法の支配に反しない-橋下徹の無教養
- 韓国の対日請求権資金白書に記された日本政府の戦時国際法論
- 核兵器禁止条約の欺瞞と連合国(国連)憲章の欠陥
- 極東国際軍事裁判最大の問題-戦史修正のお知らせ
- 捕虜殺害が合法となる場合-戦時国際法と南京事件
- 朝鮮戦争に参戦している日本国-日本国における連合国の軍隊の地位に関する協定
- 東京大空襲と1907年ハーグ陸戦法規第25条-空襲の歴史及び空襲に関する国際法の..
- 毎年8月15日の終戦記念式典は違憲慣行の疑い(笑)
- 日本は宥和政策を放棄せよ!中国共産党は東アジアの国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ..
- 南京大虐殺肯定論を粉砕する戦時国際法の砲爆撃の法理-空襲と国際法
- 支離滅裂な民主党の歴史観
- 君主主権の由来と定義 ジャン・ボーダン
- 法戦不能に陥る日本の悲劇 日本国憲法有効論の弊害2
- 鳩山由紀夫は無法者 フン公害を撒き散らすハトを撃退するタカ派のアイテム
- 国際法上の侵略の定義
- 占領軍憲法第9条は日本人に対すると虐めと嬲り 連合国の犯したポツダム宣言違反
- チベット問題と国際連合
- 1907年ハーグ陸戦法規第43条の沿革と解釈
- 1937年南京攻防戦再考 1907年ハーグ陸戦法規25、26、27条について
もう失った領土は帰ってこないのだなとしみじみと感じました。
実際丸山氏はおかしなところもあったとは思いますが、戦争でもするしかないというのは間違ってはいません。
ロシア人にお金や技術を渡して「おお、日本人良いやつだな!北方領土は返すよ!俺たちは昔から北方領土は我が国のものだと習っているがやっぱり日本の物だとわかったよ!そこに住むロシア人もいるがそいつらも全員どかして空にしといてやる!日本人が戻ってきて自由に使うがいいさ!」なんて言うとでも思っているのでしょうか?そんなこと信じてるなら馬鹿でしょう。金と技術もらって返さないのは当たり前です。
私が尊敬するような先輩でさえ丸山の発言はとんでもないで止まってしまい、悲しいです。