鳩山由紀夫と菅直人を政界から永久追放するために、はじめに一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
鳩山由紀夫が、親から譲られたブリジストン株の莫大な配当金を湯水の如く使い、勤労することなく、ぜいたく三昧の余生を過ごしたら、それはマッカーサー占領軍憲法(日本国民)第二十七条が日本国民に課する勤労義務の不履行であるから、マッカーサー占領軍憲法違反である

マッカーサー占領軍憲法第二十七条「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」は、不労の資産家富豪の存在そのものを否認する。第二十七条の一項と二項の目的は日本の全国民を賃金労働者にすることだからこそ、同条はわざわざ「児童はこれを酷使してはならない」という三項を設けているのだろうが、老人はこれを酷使していいのだろうか。
もちろん占領軍憲法下の我が国には無数の不労所得者が存在し、占領軍憲法第二十七条は現実と甚だしく乖離している。鳩山由紀夫が不労の資産家として落選必至の菅直人と一緒に日本各地を旅行しグルメ道楽に耽っても、元首相という肩書きを持つこの二人の不労老人が憲法第二十七条違反を咎められ、公権力によって労働を強制されることはない。
この条項は余りにバカバカしいので日本国民に無視されている。これが日本国の現実である。
日本国憲法が国民に課す義務は、納税・勤労・教育(第二十六条、第二十七条、第三十条)の三つであるが、大日本帝國憲法が臣民に課す義務は、兵役・納税(第二十條、第二十一條)の二つしかない。
そして帝國議会が新兵役法を制定し、以下のように法律の定めに従わなければならない兵役義務を徹底的に簡素化すれば、帝國憲法の改正を待つことなく、徴兵制を廃止できるのである。
<新兵役法>
第一條 日本臣民は満十九歳の誕生日から半年以内に国防省兵役局登録事務所に出頭し、以下の兵役を履行しなければならない。
一、大日本帝國憲法を誠実に遵守することを宣誓する。
二、帝國の独立と生存と光栄を防衛することを宣誓する。
三、國防省の発行する書籍「民間防衛」と「軍人操典」を受領する。
四、司法省の発行する書籍「大日本帝國憲法義解」を受領する。
五、宣誓書と受領書に署名と指紋捺印を行い、それらを国防省に提出する。
以上の兵役義務が簡素すぎるなら、二週間か一ヶ月間程度の国防軍への体験入隊を兵役に加えればよい。現在の日本国には、既に非常時の国民徴用制度があるのだが、誰もこれを非難しないのだから、以上の兵役義務は国民に受け容れられるだろう。
大日本帝國憲法が日本臣民に課す義務は決して重くないことを広めるために、おわりに一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
<個人が出来る景気対策>
・男性の性欲を刺激し日本人を温泉旅行へ誘います


<日本国を防衛する食いしん坊バンザイ>
我が国のソバ好きが一周年を迎えた対馬ふれあい産直便


【関連する記事】
- 都市封鎖はマッカーサー占領軍憲法(GHQ製日本国憲法)下で可能
- GHQ製日本国憲法の検閲禁止条項とその解釈は欺瞞と虚偽ばかり
- 軍法会議を開けない自衛隊は軍隊ではない(大日本帝國憲法第六十條)-明治流憲法学奥..
- 青山繁晴という虚人-戦史修正のお知らせ
- 民主独裁の恐怖-戦史修正のお知らせ
- 仕方がない高橋純子ら反日左翼勢力のアベ批判は護憲運動を殺害する
- GHQに呪われた日本国憲法の欠陥を示す蓮舫と安倍晋三
- 臣民(subject)の意味-大日本帝國憲法第十八條と教育勅語
- 破綻したGHQの偽装工作-占領軍による違法検閲下の日本国憲法制定
- マッカーサーの責任回避と歴史偽造-戦争を放棄しなかった幣原喜重郎
- 伊藤博文の憲法観-大日本帝國憲法とザ・フェデラリスト第49編「権力簒奪防止策」
- 芦部信喜をウソ吐きに変える鈴木安蔵の大日本帝国憲法への賛辞
- 朝鮮人へ貴族に立身出世する機会を付与した貴族院令
- 復活の意味-ジョセフ・グルーとポツダム宣言第10条the revival and..
- 民主党と社民党は戦後のドイツを見習え!国民の自由を制限するドイツ連邦共和国憲法
- イギリス法に由来する大臣と責任(ダイシー)
- 不毛な戦争責任論争に終止符を打つ帝國憲法第五十五條と昭和天皇の御聖断
- 環境権・緊急事態・財政均衡主義・改憲要件緩和-安倍自民党の憲法改正構想は亡国のシ..
- 北海商科大学をNグループに転落させる堂徳将人
- 連合国による憲法第九条の解釈変更を無視する反似非立憲主義の蔓延
勤労の義務も無理な「国民の義務」ですよね。主婦や資産家をなくすことを目的としているのではないかと思います。
義務には四つ目があるのではないかと思うのですが如何でしょうか。
http://itsukusikinori.cocolog-nifty.com/blog/