同社は、未だ電気が通っていない無電化地域向けに、焚火から発電するロケットストーブを提供しており、今回その技術を応用してアウトドア向けに携帯可能な小型サイズの発電機付ストーブを開発した。
我が国の電力不足を補うには、国民個々が楽しみながら創意工夫を凝らし、膨大なバイオマスを活用することだと思う方は、ブロガーへ執筆意欲を与える一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
『BioLite CmapStove』の特長は以下の性能である。
·小枝などを燃やした熱で発電
·USB出力ででiPhoneほか様々なデバイスを充電
·携帯性の高い小型・折畳み式で軽量(935g)
·鍋などを載せて煮炊きにも使用可能
発電の仕組みは、温度差を電気に変換する「熱発電モジュール」を内蔵し、発生した電力で送風およびUSBパワーの出力を行うというもので、ペルチェ素子とゼーベック効果を利用する簡易発電機のようである。価格はUS$129(約10,400円)で、日本への送料は別途US$50が加算される。
このアメリカのBioLite CmapStoveと、我が日本の産総研技術移転ベンチャー株式会社TESニューエナジーが発明した発電鍋が日本の電力不足を補うかもしれない。
▽発電鍋ヒートチャージャーHC-5(税込み9975円、送料無料)

発電鍋という世界初のアイデアは素晴らしいのだが、USB充電ソケットのケーブルが鍋の柄から伸びており、使用者がケーブル捌きに注意を払わないと、ケーブルを焼いてしまいそうだ

またアウトドアで発電鍋を使い焚き火から効率よく発電するには、アイルランドの偉大な発明品が必要だろう。これは、庭、公園、田畑、山林の清掃を<光熱費の節約>に変え、落葉や枯枝、竹笹や剪定枝を<宝の山>に変え、災害時に人命を守ってくれる優れものである。
我が国の電力不足を補うには、国民個々が楽しみながら創意工夫を凝らし、日本の膨大なバイオマスを活用することだと思う方は、ブロガーへ執筆意欲を与える一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
↓↓↓

【関連する記事】
- 2025年以降の核廃棄物処理の行方-三菱重工が発見した新元素変換の展望
- 従来の4倍!日本から生まれた世界初の砂糖バイオエタノール生産技術「逆転生産プロセ..
- 日本は人類の夢に近づけるか!?別府温泉DCHE地熱発電の実用化実験開始。
- 世界唯一!日本の革新型蓄電池を開発する世界最先端の蓄電池専用解析施設SPICAの..
- 朗報!アルツハイマー病を改善するかもしれないジオスゲニンのサプリ
- 自民党のガンダムより現実的な日本の波動エンジン
- CO2タービン!CO2を有効活用しNOXを排出しない革新的な火力発電システム
- 日本とドイツの電気料金比較-2万円以下のエアロバイク発電機が欲しい
- 日本の次世代エネルギー!ロケットストーブ
- 世界初!自己熱再生理論の実証実験に成功-バイオエタノールの製造コストの大幅削減が..
- 原発安全革命とMSR「不二:FUJI」-古川和男の遺書
- 世界初の人工光合成の実証に成功!トヨタ中央研究所が太陽光を利用して水とCO2から..
- 新エネルギー投資は日本経済を潤す干天の慈雨-三菱の電気自動車とIHIの藻類バイオ..
- 石炭火力発電の大いなる可能性-クアドラプル・コンバインド・サイクル
- 世界に誇る日本のガスタービン技術と数値流体力学技術
- 日本発稲わらエネルギー革命-気軽に出来るネリカ米の栽培
- 脱原発時代の扉を開くKAIHOエンジン-2011年は日本発スターリングエンジンの..
- 菅直人の無知-風力発電のポテンシャルを高める深海洋上風力発電利用メタノール製造シ..
- 日本国は潜在的地熱発電大国-バイナリーサイクル
- 小沢一郎の任務は兵站の充実-世界初の三菱重工製遮蔽キャビン搭載大型特殊フォークリ..