日系アメリカ人1873人を対象にアメリカ・シアトルで行われた調査によると、週3回以上野菜ジュースか果物ジュースを飲んでいる人は、週1回未満しか飲んでいない人に比べて、アルツハイマー病の発症リスクが76%も低いことが判明したという。さらに週1~2回程度しか飲まない人でも、週1回未満しか飲まない人に比べて、発症リスクは16%も低くなっていたという。
そこで順天堂大学の白澤卓二医学博士が、朝に飲む一杯の野菜と果物のジュースが、ボケ、ガン、肌荒れ、骨粗しょう症、ストレスを予防する理由を学術的に解説し、長寿遺伝子をオンにする食材の効能とそれらを使う不老長寿のジュース&スープのレシピを紹介しています。
はじめに、ブロガーへ執筆意欲を与える一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
100歳までボケない朝一番の簡単スープの目次(白澤卓二著 徳間書店 2011年初版発行)
はじめに
第一章なぜ「スープ&ジュース」を飲むとボケないのか
ポリフェノールでアルツハイマー病を予防
老化予防の万能栄養素「フィトケミカル」
生きた酵素を摂取できる
ビタミンCがストレスを軽減する
栄養の吸収がスムーズで抗酸化力がアップ
一杯で満腹感が得られるので、ダイエットにも効果的
朝ごはんを食べないと老化が早まる
3週間続けると血圧が正常値に
第二章 この食材があなたの長寿遺伝子をオンにする
りんご アンチエイジング果物の女王
にんじん ウイルスやガン細胞をやっつけるにんじん
ぶどう 記憶力がアップするレスベラトロールに注目
トマト 赤い色素成分のリコピンで動脈硬化予防
バナナ 免疫力をアップさせるオイゲノールが豊富
ベリー類 眼の疲れに有効なベリー類
かんきつ類 フラボノイドが細胞の老化を抑制
緑黄色野菜 発ガン性物質をデトックスするブロッコリー
淡色野菜 大根の辛味がガンの転移を防ぐ
香味野菜 体にたまった毒素を排出する香味野菜
ハーブ、スパイス 青ジソで血液をサラサラに
牛乳、クルミ、大豆製品など クルミでうつを予防し、快眠生活
オイル 良質のオイルの摂取がボケ防止に重要
ネバネバ食品 糖尿病予防に効果を発揮する
食物繊維 発ガン性物質を抑制する食物繊維
鮭、青魚 鮭は最強のボケ予防食品
鶏むね肉、鶏手羽先、豚肉 疲れたときには豚肉を!
玄米・雑穀 イライラや不安を和らげる発芽玄米
第三章 心も体も若返る「スープ&ジュース」レシピ
スープ&ジュースは、ミキサーで作るのがベスト!
おいしく作るポイント9ヵ条
ボケを予防する「スープ&ジュース」レシピ
・抹茶ミルクジュース
・ピオーネとブルーベリーのバイオレットジュース
・ジャガイモのポタージュのカレー風味
・ブロッコリーと蟹のポタージュ
ガンを予防する免疫力アップ「スープ&ジュース」レシピ
・ハニージンジャードリンク
・トマト&グレープフルーツジュース
・大根としょうがの冷製スープ
・トマトのポタージュ
美しい肌を保つための「スープ&ジュース」レシピ
・赤パプリカとヨーグルトのジュース
・イチゴとバナナの豆乳ジュース
・かぼちゃのポタージュ
・カリフラワーと黄パプリカのスープ
動脈硬化を予防する血管健康「スープ&ジュース」レシピ
・ぶどう&りんごジュース
・セロリ&りんご&モロヘイヤのジュース
・グリーンピースのポタージュ
・青ジソの冷製グリーンピース
骨力アップ「スープ&ジュース」レシピ
・パセリとオレンジのシュース
・小松菜とグレープフルーツヨーグルト
・小松菜と豆腐のポタージュ
・かぶのポタージュゆず風味
ストレス軽減「スープ&ジュース」レシピ
・パイナップルと黄パプリカのジュース
・マンゴーヨーグルト
・白菜と帆立の豆乳ポタージュ
・山芋のスープゆずこしょう風味
栄養満点具入り「ごちそうスープ」レシピ
・鮭と根菜の粕汁
・彩り野菜の簡単スープ
・アップルスープシナモン風味
・豆腐とせりと三つ葉の和風スープ
・とうもろこしのスープ
・牡蠣と小松菜の赤だし
第四章100歳までボケない食べ方
昼と夜には何を食べればいいか?
野菜から食べると、ボケない
ボケない食べ方、「マイプレート」を実践しよう
一日五杯の緑茶がボケを予防する
気分が沈んだら、ビタミンDを
発酵食品を毎日食べよう
ボケをまねく油脂「トランス脂肪酸」には注意
肉と野菜をバランスよく食べて寝たきり防止
料理が作れるうちは、ボケない
巻末付録
これがあれば安心!
Dr白澤おすすめ「グッズ&フーズ」
おわりに
100歳までボケない朝一番の簡単スープを読み終えた人は、
1、さっそく食事の採り方を改善したくなります、
2、簡単に体調の整え方を修得できます、
3、日本農業の方向と野菜の売り方を知ることができます、
4、ボケたくない老若男女に大人気の最強のボケ予防食品-世界のプレミア級3キロ送料無料

5、フジテレビのJAP18に疑問を呈したチョーヤの梅酒エクセレント(現在お酒のベストセラーランキング堂々の第1位獲得!)を飲みたくなります

梅のクエン酸は、香味野菜と同様のキレート効果(体内にたまった有害物質を捕獲し挟み込んで体外に排出する作用)を持ち、放射性物質を体内に取り込んでしまったかもしれない関東東北の人々の健康維持には欠かせないからです。
本書の内容は簡潔でありながら、ことごとく納得できるもので、所長は、本書の読了後、特に白米やパンといった炭水化物の過食の危険性を痛感し、また老化の原因となるインシュリンの浪費を引き起こす暴飲暴食を反省しました。そこで病弱なる所長は、本書に従い、さっそく食事の採り方を改善しています。これは食費と光熱費の節約につながります。
フジテレビに対する抗議と、チョーヤに対する応援と、放射性物質のデトックスを兼ねて、チョーヤ梅酒を飲みながら、100歳までボケない朝一番の簡単スープを読みたくなった

↓↓↓

【関連する記事】
- 朝日新聞社の捏造報道五十年史-戦史修正のお知らせ
- 満蒙領有論から満蒙独立論へ転向した石原莞爾の心変わり-戦史修正のお知らせ
- NHKが報道できない1938年の宇垣・孔祥煕工作-戦史修正のお知らせ
- 斎藤隆夫代議士の反近衛演説と畑俊六陸軍大臣の無惨な答弁―戦史修正のお知らせ
- もっと入国者数減らすべき!尾身茂会長
- 青天を衝く渋沢栄一の尊皇護国の志に満ち溢れた「論語と算盤」
- 類は友を呼ぶ猪瀬直樹の「昭和16年8月の敗戦」
- 石原莞爾と尾崎秀実の戦い-戦史修正のお知らせ
- ジャパンライフと朝日新聞社の蜜月関係
- 満洲国とアメリカ合衆国との貿易-戦史修正のお知らせ
- 反日種族主義-日韓友好を破壊したマルクス・レーニン主義と朝日新聞社の大罪
- 満洲事変時の予算編成と衆議院選挙-戦史修正のお知らせ
- 朝日新聞社がナチス化する理由-石原莞爾のマインカンプ批判と戦史修正のお知らせ
- 朝鮮ウリスト教の由来
- 戦後世代が気付かない教育勅語の欠陥
- 毎日新聞など白痴であるデモクラシーの敵である!これでも国家と呼べるのか
- ヘル朝鮮論が立証した福沢諭吉の朝鮮地獄論の正当性と脱亜論の必要性
- 朝日る安倍晋三
- ノモンハン事件の虚像と実像-日ロの文献で読み解くその深層
- アメリカ外交50年-ジョージ・ケナンの無知蒙昧