

月のマウンテンサイクルで発見された謎の機体で、∀ガンダム同様の機構が数多く見られる。この機体と∀ガンダムが戦い、その後に旧文明は滅亡したといわれている。∀ガンダム同様、黒歴史を埋葬したという兵器「月光蝶」を持つ。その名の由来は「10番目(X=ローマ数字の10)の星により道を曲げられたもの」であるという説がある。
その出自には諸説が混在するが、一説では全てのニュータイプが旅立った先の外宇宙から、惑星間移動用を目的として使用されていた機体が何らかのトラブルで地球圏に漂着してきたものであるといわれている。それを回収した当時の地球圏の人間は、その先進的な技術力に脅威を感じ、ターンXの技術を使って∀ガンダムを建造した。
だが外宇宙からの本格的な侵略はなく、地球圏へ帰還した一団(ムーンレィスのルーツであるとされる)を阻む程度に終わった、というものである。
この説の真偽はどうあれ、∀ガンダムの力によって地球の文明はほぼ無になった。その際、ターンXは∀と戦ったが倒せなかった…というのが、劇中の人々が語っている事である。
本編開始時、月面に埋まっており、それがギンガナムの手によって発掘された。旧作でのサイコミュに似たシステムを搭載しているのかは分からないが、体の各種パーツを展開してオールレンジ攻撃が可能となっている。
安田朗によるプレストーリー『月の風』において、前述の通りムーンレィスは、外宇宙へと脱出したニュータイプ達の中から、地球圏への帰還を試みた一団の人々を祖先に持つとしている。ムーンレィスの中で特に傑出したパイロットであったギンガナム(とロラン)にはニュータイプ的な素養(オールレンジ攻撃をコントロールし得る高い空間認識能力)が備わっていたとする説もある。
左右非対称のシルエットを持つのは、修復(リペア)を繰り返すうちに原型を留めない形になってしまったと推測されている。また、胸部のX字の傷はかつて戦った∀ガンダムにつけられたもので、ナノマシンによる自己修復機能でも治す事が出来ない深い傷がついている。
コクピットのある頭部はXトップ(エックス - 、X-TOP)と呼ばれ、軌道衛星砲カイラス・ギリーをコントロールできる。「顔」に相当する部分の奥には、時折ガンダムタイプのようなツインアイを覗かせている(そのため、ファンの間では修復前の本来の姿はガンダムタイプだったのではとの説も存在する)。
ROBOT魂歴代ガンダムライン第1弾として、商品化希望の高かった「ターンX」をセレクト。マッシブで左右非対称な独特の機体フォルムを劇中作画イメージで再現。最大の特徴である「シャイニングフィンガー」の展開も差し替えでダイナミックに再現可能です。詳細はこちら


福井晴敏著『月に繭地には果実』では、ターンXは、ザックトレーガーのドックに潜み、大気圏離脱中のウィルゲムを襲撃する。 ロランの∀と、ハリーのスモーを一時撃退するが、その直後に∀の本来の力を開放したロランの攻撃を受け撃墜されてしまう。その後、ターンXを構成するナノマシンの機能によりザックトレーガーと融合するものの、∀による攻撃で傷ついた縮退炉の暴走により爆縮を起こし、結果ザックトレーガーを破壊してしまう。
ターンXおよび∀ガンダムは機体を破壊されても、機体を構成するナノマシンが一粒でも生き残っている限り、これが他のナノマシンのアークテクチャを変換し、機体を再生する。
両機は不死の機体であり、人類が文明を再興すると、ターンAが文明を埋葬して人類を原始に戻し、ターンXが文明を護るためにターンAと闘うのである。
ターンXには人類を信じ文明の不死を願う人々の思いが託されている。手塚治虫の火の鳥を超えるSFの最高傑作「ガンダムの結末」を飾るに相応しいモビルスーツである。
・月周回衛星かぐやのイメージソング神曲「月の繭」を奏でながら読むと涙を誘われる月に繭地には果実―From called “∀”Gundamに興味は持った方は、一日一押人気ブログランキングをクリック願います。
【関連する記事】
- デルタを冠する現と幻-機動戦士ガンダムUC完全版DVDBOX
- 自衛隊の最新鋭戦闘機ASF-X/F-3震電II
- 白い悪魔フルアーマーユニコーンガンダム
- デストロイモード・バンシィ
- 電撃戦70周年-第7装甲師団(幽霊師団)長時代のロンメル
- ミステリーな試作機MSN-001A1デルタプラス
- 機動戦士ガンダムUC RGZ-95リゼル(Refine Zeta Gundam ..
- 詐欺師宣言を行った岡田克也を斬る宮本武蔵
- 仁愛を欠く白川日銀総裁を討つべし!花の慶次-雲のかなたに」直江兼続
- 海自最大級“空母型”最新鋭護衛艦「ひゅうが」就役記念モデル
- 双胴の悪魔P-38ライトニング戦闘機
- F-22の代わりにユーロファイタイーとゼータプラス
- 美しい至高の可変MS PMX-000メッサーラ(1/144)
- 美しい究極の長門
- 宇宙世紀の政治経済学リアルMS-06S シャア専用ザク
- 格安のRX-0ユニコーンガンダム 価格比較 マリーダ・クルスは12番目のエルピー..
- 大気圏に突入するガンダムMk-IIコンプリート フライングアーマー
- 狂人の世界征服計画 Dr.マシリト(編集者の鳥嶋)
- アメリカ海軍特殊部隊Mk43 MOD0 Machine Gun
- 機動警察軍のヘルハウンドと協同作戦を行う陸上自衛隊74式戦車